2012/10/24

ランカタイムについて考えてみる


ランカタイム・・・
開始時間は大抵30分遅れる、終了時間はそのせいで30分は遅れる。
途中の休憩もよくわからないところではさまれる。

自分が所属してる学校なんて8:30に来いって言われても
朝会が始まる45分ぎりぎりまでスタッフ揃わないし・・。
45分に始まるはずが10分ぐらいはいつも押すし・・
けど終業時間はきっかり守るし、遅くきた分は残らないといけないけど、
何をするでもなく時間がくるのをひたすら待っている!
という感じ。

業務がそれで回っていないかっていうと、
意外と回っている。
校長なんていろんなところに飛び回ってるから、
なかなか稟議が通らなかったり承認がもらえなかったり。

日本の学校は時間割通りに時間通りに進むけど、
こっちの学校は、少なくとも自分のいる職業訓練学校には
時間割は存在しない。

残業だって絶対にしないし、休日出勤なんて考えもない。
たまに休日出てる人もいるけど、代休をちゃんととってるし。
そして自分のタスクが終わらないのは自己責任ってとらえている。

日本ももう少し始業時間を意識しなくても、
終わらせられる仕事は終わらせられる。
休憩時間を好きにとっても仕事は意外と回る。
そんな気持ちで仕事ができたらいいのだけど。

2012/10/22

スリランカと砂糖


麦茶を砂糖入りで飲むという衝撃体験をした。
麦茶のパックを渡して、これでお茶作って~みたいな
言い方をしたのが悪かったのだろうか?
確かにこっちでは紅茶に砂糖をいれて飲むのが当たり前だから、
麦茶も一応お茶として砂糖を入れたんだと思うけど・・。ぐぬぬ。

最近夕飯の代わりにビスケットやチョコを食べたりと、
砂糖の摂取量がやばい。
砂糖を左手に、ストレートティーを右手に、なんていう
紅茶のスタイルがあるぐらいだから、砂糖漬に慣れてるんだろう。

朝・昼はスタッフの人たちからご飯をたんまり分けてもらえるから、
夜はまったくご飯を食べるきにならず・・。
それでお菓子を代わりに食べることに慣れてしまっている。

砂糖は中毒性が高くて、一度お菓子を食べだすと
食べても食べても足らない気になってくるらしい・・!
砂糖、恐ろしい子Σ(゚д゚lll)

途上国のレストランに行くと大抵
コーラ・ファンタ・スプライトぐらいしか飲み物がない。
なんでこの3つなんだろう・・?

2012/10/17

裏返しの下着

寝る前になって今日着ていた下着が裏返しだったことに気づいた時の
絶望感といったらもう・・・ね。

最近3ヶ月スランプ?みたいな時期のためか、
何に対してもモチベーションがあがらない。

授業はなんとか下期分が終わらせられそうな目処が立ち、
自分のC言語プログラミングの授業も一通り終わったためだろうか。

来週はシーギリヤロック・ダンブッラの石窟寺院の世界遺産観光!
年末年始はネパールで世界遺産観光&ポカラでまったり!

楽しみだな。

2012/10/16

腹痛と電気メーター

スリランカ111日目。ゾロ目!

昨日は一日腹痛のため学校を休んだ。
多分コロンボで贅沢三昧をして慣れない食べ物を多量に摂取したからだろう。
田舎者のくせに首都でお洒落な食事を・・とバチでも当たったのだろうか。

腹痛でトイレと仲良しですって話したら、お昼にはオフィスのスタッフらが
お見舞いに来てくれた。
ジンジャービール・ライム・ジンジャークッキー。

スリランカでは生姜製品がお腹にいいと言われている。
お腹が痛いときにはブラックコーヒーやブラックティーもいいよなんて言われる。
なんの根拠があってか、そんなことになるのやら。

弱っている時にお見舞いに来てもらえると、なんだか涙もろくなる。
日本で腹痛です、とかいってお見舞いに来てもらったことなんてあっただろうか?
スリランカはやっぱり人に優しい国なんだなぁと。

今日は朝から部屋に電気メーター取り付け工事があった。
我が家は大家さんと電気メーターを共有しており、
最近買った冷蔵庫やホットプレートが電気容量を圧迫しているのだそう。

取り付け自体は3時間と言ってたところを越えて4時間で終わった。
部屋にドリルで配線用の穴をぶちあけたり、配電するためにあっちこっちトンテンカンテン。
部屋中砂や石ころだらけだよ。
けど業者はちっとも掃除しようとしないよ・・・
見るに見かねた大家さんが掃除し始めちゃったよ・・・

カスタマーサービスってのを一から叩き込みたくなる瞬間である。
(といっても自分が完璧にできるかって疑問ではあるけど)

3日に1回はブログ更新しよう!
三日坊主も三日に一回を継続すれば坊主じゃなくなるって誰かが言ってたな。

自分の言葉で発信して、人に何かを伝えられる、っていう練習にもしていきたい。

2012/10/14

Sri Lanka days 110

C言語の授業完了?
WindowsじゃなくてUbuntu Linuxでプログラミング教えなきゃいけなかったんだって。

なんだよー・・・
教える内容、2回も確認したじゃんかよー・・・
だから他の学校の授業内容確認してっていったじゃんかよー・・・
教員用Webサイトのアカウント取ってって言ってたじゃんかよー・・・

基本は予定通りに進まない、期限は遅れる、約束は遅れる。

これを念頭において先手必勝でことをすすめる必要がある。
常に先回りして動かそう。

今日の反省、インターシティのバスはノンストップではない。
そして高速道路も通らない。
バス停では常に~~行きのバスはくるか確認を怠らないこと。

2012/10/09

Sri Lanka days 104th

前回の投稿が49日目だったから・・
気がつくと任国後100日が経過していた。

ずぼらな性格だからこそ毎日日記が書けるように、
寝る前の15分だけ使ってブログをつけることにした。

先々週、先週とITコースの授業を行った。
パワポの資料や、例題・練習問題を作りこんだおかげか、
拙いシンハラ語でもなんとか授業が行えている。

ただ、まだまだ準備不足な状況も浮き彫りに。
・1台1台のPCの設定がバラバラで、インストールされているソフトのバージョンもばらばら
→授業中に予想通りに動かない、UIの仕様が先生用PCと異なると生徒がついてこれない
・練習問題が複雑すぎるか
→例題を解いた後に練習問題を解かせるが、ちょっと考える問題になると放棄してしまう
・先生視点では考えていなかった質問をされる
→1つ1つのコーディングの意味だとか、なぜそのコーディングが必要なのか生徒にはわからない

余裕ができたら個々のPCの環境を統一してしまいたい。
今はCドライブにスペースがなさすぎるため、他のドライブにファイルやデータが散在してる。
Cドライブに空きがないからうまくアプリが動かないことも多々ある。
年明けの検討課題かな。

資料は見やすいフォント・色使い・1つ1つの意味を考えながら作ろう。
わかりやすい資料というテンプレートを自分の中で作っておけば、
他の仕事でも活かせそう。

そんなわけで、お決まりの質問カウンター、
もはや何回かわからない。
カウント飽きたってことはそれほど必要じゃなかったってことだな。