みなさんお久しぶりです、お元気ですか?
ついにJICA駒ヶ根にて、派遣前訓練がスタートしました。
ついにJICA駒ヶ根にて、派遣前訓練がスタートしました。
期間は6/14までの約2か月間。
内容は語学研修、オリエンテーション、体力作りなどなどです。
↑朝の駒ヶ根の風景 |
一日の流れとしては、
毎朝6時前には起床→派遣先国の国旗・国歌の掲揚→2キロぐらいのランニング→語学研修・各種講座聴講・意見交換会等→2時間ほどの語学自習→お風呂・就寝
といった流れです。
↑シンハラ語の教室。 毎日が誕生日みたいと噂されてます |
完全に健康的(?)な生活のため、この生活がしばらく続くと思うと、
下界で生活ができない気がさっそくしています。。。
集団行動と規則正しい生活が大の苦手な僕ですが、
気さくな仲間たちに囲まれ、未知の言語と格闘しながらも楽しんでいたりします。
授業の内容とか具体的な訓練内容のほうはまたあとで。
とりあえず、僕は元気です。